-
Nagaiki 女神のコラーゲン 55g (OCファーム)
¥748
【製品の特徴】 □世界シェアNO1のコラーゲン使用 ※1 □ヒューマングレード原料使用 □低分子ペプチド(分子量2000) □魚由来の原料のみ使用 □FDクランベリーピュアパウダー使用 □保存料、酸化防止剤、着色料、香料等不使用 (※1 2018年Global Industry Analysts,Inc.調べ) 【原産国】日本 【原料産地】コラーゲン:フランス、FDクランベリー:アメリカ 【原材料名】コラーゲンペプチド(魚由来)(96%)、フリーズドライクランベリーパウダー(4%) 【内容量】55g 【成分】 粗たん白質:74.0%以上、粗脂肪:0.1%以上、粗灰分:0.4%以下、粗繊維:0.1%以下、水分:8.0%以下、エネルギー:373kcal (100gあたり) 【賞味期限】 製造日から1年以内 【保存方法】 お買い上げ後は直射日光をさけ、25℃以下の常温で保存して下さい。開封後は冷蔵し、賞味期限に関わらず早めに与えて下さい。 【取扱い上の注意】 病院でタンパク質摂取制限を受けている場合は、与える前に獣医師にご相談下さい。 体調に変化があった時は、獣医師にご相談下さい。 子供が犬猫に与える時は、安全のため大人が立ち会って下さい。幼児・子供・ペットの手の届く所には置かないで下さい。 直射日光や高温多湿を避け、冷暗所で保管して下さい。開封後は温度湿度に関わらず必ず冷蔵して下さい。 【与え方】 下記の給与量を目安に、1日数回に分け、間食として与えてください。 本品は愛犬愛猫用間食です。(主食として与えないで下さい。)小さじ1杯約2gとして 犬の大きさ(体重) 1日の給与量の目安 猫、幼犬・超小型犬(5kg以下) 小さじ1杯 小型犬(5kg~10kg) 小さじ1.5杯 中型犬(10kg~15kg) 小さじ2杯 大型犬(15kg~20kg) 小さじ3杯
-
Nagaiki 酒米の王様山田錦を使用した桑の葉甘酒 150g (OCファーム)
¥693
【製品の特徴】 □兵庫県産の山田錦を使用 □保存料、酸化防止剤、着色料、香料等不使用 □国産の桑の葉粉末を配合 □桑の葉にはカルシウムや亜鉛が豊富です。糖の吸収を抑える効果も期待できます。 ※砂糖を使わず、麹の発酵による天然の甘みとスッキリとした味わいのノンアルコール甘酒です。 【原産国】日本 【原料産地】日本 【原材料名】米、米麹、桑の葉粉末(全て国産) 【内容量】150g 【成分】 粗たん白質:1.5%以上、粗脂肪:0.1%以上、粗灰分:0.24%以下、粗繊維:0.72%以下、水分:92.64%以下、エネルギー:107kcal(100gあたり) 【賞味期限】 製造日から1年半以内 【保存方法】 お買い上げ後は直射日光をさけ、25℃以下の常温で保存して下さい。開封後は冷蔵し、賞味期限に関わらず早めに与えて下さい。 【取扱い上の注意】 無添加の為、成分が沈殿します。よく振ってお召し上がりください。 容器のまま温めたり、凍らせないでください。電子レンジを使用の場合は必ず電子レンジ対応容器に移して温めてください。 まれに黒いものがありますが米由来のものですので品質に問題ございません。 賞味期限に関わらず早めに与えて下さい。 体調に変化があった時は、獣医師にご相談下さい。 子供が犬猫に与える時は、安全のため大人が立ち会って下さい。幼児・子供・ペットの手の届く所には置かないで下さい。 直射日光や高温多湿を避け、冷暗所で保管して下さい。開封後は温度湿度に関わらず必ず冷蔵して下さい。 【与え方】 1日1回15~30mlを目安に与えて下さい。 水で薄めたり、フードにかけて与えて下さい。 本品は愛犬愛猫用間食です。(主食として与えないで下さい。)
-
Nagaiki 酒米の王様山田錦を使用した桑の実甘酒 150g (OCファーム)
¥693
【製品の特徴】 □兵庫県産の山田錦を使用 □保存料、酸化防止剤、着色料、香料等不使用 ※砂糖を使わず、麹の発酵による天然の甘みとスッキリとした味わいのノンアルコール甘酒です。 【原産国】日本 【原料産地】日本 【原材料名】米、米麹、桑の実、純米酢(全て国産) 【内容量】150g 【成分】 粗たん白質:1.0%以上、粗脂肪:0.1%以上、粗灰分:0.2%以下、粗繊維:0.7%以下、水分:92.6%以下、エネルギー:84kcal(100gあたり) 【賞味期限】 製造日から1年半以内 【保存方法】 お買い上げ後は直射日光をさけ、冷暗所で保存して下さい。開封後は冷蔵し、賞味期限に関わらず早めに与えて下さい。 【取扱い上の注意】 無添加の為、成分が沈殿します。よく振ってお召し上がりください。 容器のまま温めたり、凍らせないでください。電子レンジを使用の場合は必ず電子レンジ対応容器に移して温めてください。 まれに黒いものがありますが米由来のものですので品質に問題ございません。 賞味期限に関わらず早めに与えて下さい。 体調に変化があった時は、獣医師にご相談下さい。 子供が犬猫に与える時は、安全のため大人が立ち会って下さい。幼児・子供・ペットの手の届く所には置かないで下さい。 直射日光や高温多湿を避け、冷暗所で保管して下さい。開封後は温度湿度に関わらず必ず冷蔵して下さい。 【与え方】 1日1回15~30mlを目安に与えて下さい。 水で薄めたり、フードにかけて与えて下さい。 本品は愛犬愛猫用間食です。(主食として与えないで下さい。)
-
Nagaiki 酒米の王様山田錦を使用したマコモ甘酒 150g (OCファーム)
¥693
【製品の特徴】 □兵庫県産の山田錦を使用 □保存料、酸化防止剤、着色料、香料等不使用 □国産のマコモを配合 □マコモにはビタミン、亜鉛が豊富です。デトックス効果も期待できます。 ※砂糖を使わず、麹の発酵による天然の甘みとスッキリとした味わいのノンアルコール甘酒です。 【原産国】日本 【原料産地】日本 【原材料名】米、米麹、マコモ粉末(全て国産) 【内容量】150g 【成分】 粗たん白質:1.2%以上、粗脂肪:0.1%以上、粗灰分:0.24%以下、粗繊維:0.72%以下、水分:92.64%以下、エネルギー:102kcal(100gあたり) 【賞味期限】 製造日から1年半以内 【保存方法】 お買い上げ後は直射日光をさけ、25℃以下の常温で保存して下さい。開封後は冷蔵し、賞味期限に関わらず早めに与えて下さい。 【取扱い上の注意】 無添加の為、成分が沈殿します。よく振ってお召し上がりください。 容器のまま温めたり、凍らせないでください。電子レンジを使用の場合は必ず電子レンジ対応容器に移して温めてください。 まれに黒いものがありますが米由来のものですので品質に問題ございません。 賞味期限に関わらず早めに与えて下さい。 体調に変化があった時は、獣医師にご相談下さい。 子供が犬猫に与える時は、安全のため大人が立ち会って下さい。幼児・子供・ペットの手の届く所には置かないで下さい。 直射日光や高温多湿を避け、冷暗所で保管して下さい。開封後は温度湿度に関わらず必ず冷蔵して下さい。 【与え方】 1日1回15~30mlを目安に与えて下さい。 水で薄めたり、フードにかけて与えて下さい。 本品は愛犬愛猫用間食です。(主食として与えないで下さい。)
-
いわし缶 150g (日本のみのり)
¥424
犬猫のために塩分無添加の特別ないわし缶。 塩分は通常水煮缶の約1/2。 ・九州近海で水揚げされた新鮮な国産サバを使用しています。 ・食品のいわし缶の製造工場で人の食品と同じクオリティーのいわし缶になります。 ・犬猫の健康を考えて特別に塩分無添加で作っておりますので、ナトリウム含有量は人のいわし水煮缶の約1/2です。 一般的ないわし水煮缶:330mg/100g みのりいわし缶:164mg/100g (※魚本来の持つ塩分のみ) 【生産地】日本:九州近海・日本海 【原材料】国産いわし 【成分】 水分76.5%以下、粗たんぱく質13.0%以上、粗脂肪9.0%以上、粗繊維0.1%以下、粗灰分1.5%以下、ナトリウム含有量164mg/100g 【エネルギー】 168kcal/100g 【与える時の注意】 ・衛生面を考え、食べきる量を取り分けて使用して下さい。 ・使い残りが出た場合は、別容器に移して冷蔵保存し早めに使い切って下さい。 ・缶の開け口で口や手を切る恐れがありますので、与える際は必ずお皿や容器に中身を移して与えて下さい。 【1日あたりの使用目安】 [犬の場合] 小型犬:1/2-1缶 中型犬:1缶 大型犬:2缶 [猫の場合] 体重3キロ位まで:1/3缶 体重5キロ位まで:1/2缶 体重7キロ位まで:1缶 新鮮な国産生いわしをまるごと缶詰にしました! いわしにはコレステロールや中性脂肪の低下に役立つといわれる天然のDHAやEPAが豊富。 いわしに含まれるイワシペプチドは血圧が高めになりやすいシニアの犬猫にもおすすめです。 スープにも旨味やカラダに良い成分が含まれています。ぜひ一緒にあたえてください。
-
さば缶 150g (日本のみのり)
¥536
犬猫のために塩分無添加の特別なさば缶。 塩分は通常水煮缶の1/2以下。 ・九州近海で水揚げされた新鮮な国産サバを使用しています。 ・食品のさば缶の製造工場で人の食品と同じクオリティーのさば缶になります。 ・犬猫の健康を考えて特別に塩分無添加で作っておりますので、ナトリウム含有量は人のさば水煮缶の約1/2以下です。 一般的なさば水煮缶:386mg/100g みのりさば缶:125mg/100g (※魚本来の持つ塩分のみ) 【生産地】日本:九州近海 【原材料】国産さば 【成分】 水分75.0%以下、粗たんぱく質14.5%以上、粗脂肪9.0%以上、粗繊維0.1%以下、粗灰分1.7%以下、ナトリウム含有量125mg/100g 【エネルギー】 150kcal/100g 【与える時の注意】 ・衛生面を考え、食べきる量を取り分けて使用して下さい。 ・使い残りが出た場合は、別容器に移して冷蔵保存し早めに使い切って下さい。 ・缶の開け口で口や手を切る恐れがありますので、与える際は必ずお皿や容器に中身を移して与えて下さい。 【1日あたりの使用目安】 犬の場合 小型犬:1/3-1/2缶 中型犬:1缶 大型犬:2缶 猫の場合 体重3キロ位まで:1/3缶 体重5キロ位まで:1/2缶 体重7キロ位まで:1缶 カラダに良いDHAやEPAをおいしく摂るには青魚の缶詰がおすすめ! 青魚に多く含まれるDHA、EPAなどの不飽和脂肪酸は光や酸素に触れると失われやすい成分ですが みのりさば缶の場合は製造の過程で生さばを丸ごと缶に密閉加工するため、美味しさに加えてDHAやEPAがしっかり。 スープにも旨味やカラダに良い成分が含まれています。ぜひ一緒に与えてください。
-
超低塩 発芽玄米味噌「こまくら」(komachi-na)
¥1,430
塩分半分以下で、発芽玄米米麹は3倍増量して作った、犬用の味噌です。 ■手作り派の人が増えてきた昨今、犬の塩分不足が指摘されています。 「こまくら」は美味しく塩分を、ぬるま湯で溶かして味噌汁にすることで水分の補給もすることができます。 ■塩分は人間の半分以下の5.7%。 その代わり、あきたこまちの発芽玄米米麹を通常の約3倍使用。 薄味ながら、非常にコクの深い上品な味に仕上がっています。 【生産地】日本:秋田県産 【原材料】籾発芽玄米、大豆(りゅうほう)、塩(男鹿の塩)※全て秋田産 【栄養成分〈100g中〉】 エネルギー:221kcal、粗たんぱく:8.3%以上、粗脂肪:4.7以上%、粗繊維:4.0%以下、粗灰分:6.6%以下、水分:44.1%以下 【注意事項】 ・開封後はしっかり封を締め、冷蔵庫に保管して3か月以内に使い切ってください。 ・与えた後、体調に変化が有った場合は、獣医師にご相談ください。 【与え方】 ① 少量をぬるま湯に溶かしてお味噌汁にして与えてください。 ②普段のごはんにそのままトッピッングとして与えてください。 ・小型犬の場合、1日ティースプーン1杯を目安に与えてください。
-
BASE DELI うまみDASHI 70g (whitefox)
¥1,188
「うちの子専用ごはん®」を手軽に作れるベースフード 70g ベースデリうまみだしは4種のだし(まぐろ節・いりこ・むろあじ節・焼きあご)が織りなす上品な香りと大葉の風味が特長です。 ワンちゃんの好みや体質に合わせたお肉やお魚などをトッピングすれば手軽に「うちの子専用ごはん®」が作れます。 お肉やお魚などのたんぱく質の消化を助ける玄米麹を配合。 まぐろ、いりこ、あじ、焼きあごの素材を生かしたうまみの黄金比をお楽しみいただけます。 ベースデリシリーズはは食品添加物不使用・ヒューマングレードでお作りしています。 いつまでも健康で元気に過ごしてほしいと願う飼い主様や、年齢に関係なく美味しい食事を楽しみたいワンちゃんにおすすめです。 手づくりごはんのベースとして、いつものフードへのトッピングとして、ワンちゃんの様々なお食事シーンでお使いいただけます。 【生産地】日本 【原材料】 大麦フレーク、さつまいも、オートミール、まぐろ節、煮干しいわし、むろあじ節、焼きいりこ、焼きあご、あご煮干し、卵殻、にんじん、大葉、玄米麹、あじ煮干し、キャベツ、れんこん、ケール、ブロッコリー、ほうれん草、小松菜、苦瓜、明日葉、桑の葉、モリンガ 【栄養成分〈100gあたり〉】 粗たんぱく質:16.5%以上、粗脂肪:2.9%以上、粗繊維:0.9%以下、粗灰分:4.0%以下、水分:5.0%以下、リン:0.43%、マグネシウム:0.10%、ナトリウム:0.19% 【エネルギー】 330kcal/100g 【注意事項 】 ●同封の脱酸素剤は食べられません。 ●幼児、小さなお子様の手が届かない所で保管してください。 ●生後2カ月未満のペットには与えないでください。 ●フードを変えるとお腹がゆるくなる場合があります。様子をみながら徐々に量を増やしてください。 ●開封後は袋口のチャックを閉め、湿気を避けて常温で保管しお早めにご使用ください。 ●お湯を加えたベースデリうまみだしを保存する場合は、冷蔵庫に保管しお早めに与えてください。 ●着色料・香料不使用のため、色や味にバラツキがあります。 ●茶色や黒っぽい粒は原料の一部です。 ●粉末原料が含まれているため、使用前は袋をよく振ってください。 ●アレルギーなどの体質に合わせて、かかりつけの獣医師とご相談の上、トッピングの食材をお選びください。 【給与の目安量】(1日2食与える場合の1食分) 体重1~3kg:ベースデリうまみだし/大さじ1~2(7~14g)、お湯/ベースデリうまみだしと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/12~24g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/3~6g 体重3~5kg:ベースデリうまみだし/大さじ2~3(14~21g)、お湯/ベースデリうまみだしと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/24~36g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/6~9g 体重5~10kg:ベースデリうまみだし/大さじ3~7(21~50g)、お湯/ベースデリうまみだしと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/36~85g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/9~20g 体重10~20kg:ベースデリうまみだし/大さじ7~12(50~85g)、お湯/ベースデリうまみだしと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/85~145g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/20~35g 【ベースデだしを使ったうちの子専用ごはんの作り方】 ①ベースデリだしをお皿に入れます。 ②40~60℃くらいのお湯をかけ、ムラなく混ぜ合わせます。 ③好みや体質に合ったお肉やお魚をトッピングして出来上がりです。
-
BASE DELI うまみDASHI 500g (whitefox)
¥4,730
「うちの子専用ごはん®」を手軽に作れるベースフード 500g ベースデリうまみだしは4種のだし(まぐろ節・いりこ・むろあじ節・焼きあご)が織りなす上品な香りと大葉の風味が特長です。 ワンちゃんの好みや体質に合わせたお肉やお魚などをトッピングすれば手軽に「うちの子専用ごはん®」が作れます。 お肉やお魚などのたんぱく質の消化を助ける玄米麹を配合。 まぐろ、いりこ、あじ、焼きあごの素材を生かしたうまみの黄金比をお楽しみいただけます。 ベースデリシリーズはは食品添加物不使用・ヒューマングレードでお作りしています。 いつまでも健康で元気に過ごしてほしいと願う飼い主様や、年齢に関係なく美味しい食事を楽しみたいワンちゃんにおすすめです。 手づくりごはんのベースとして、いつものフードへのトッピングとして、ワンちゃんの様々なお食事シーンでお使いいただけます。 【生産地】日本 【原材料】 大麦フレーク、さつまいも、オートミール、まぐろ節、煮干しいわし、むろあじ節、焼きいりこ、焼きあご、あご煮干し、卵殻、にんじん、大葉、玄米麹、あじ煮干し、キャベツ、れんこん、ケール、ブロッコリー、ほうれん草、小松菜、苦瓜、明日葉、桑の葉、モリンガ 【栄養成分〈100gあたり〉】 粗たんぱく質:16.5%以上、粗脂肪:2.9%以上、粗繊維:0.9%以下、粗灰分:4.0%以下、水分:5.0%以下、リン:0.43%、マグネシウム:0.10%、ナトリウム:0.19% 【エネルギー】 330kcal/100g 【注意事項 】 ●同封の脱酸素剤は食べられません。 ●幼児、小さなお子様の手が届かない所で保管してください。 ●生後2カ月未満のペットには与えないでください。 ●フードを変えるとお腹がゆるくなる場合があります。様子をみながら徐々に量を増やしてください。 ●開封後は袋口のチャックを閉め、湿気を避けて常温で保管しお早めにご使用ください。 ●お湯を加えたベースデリうまみだしを保存する場合は、冷蔵庫に保管しお早めに与えてください。 ●着色料・香料不使用のため、色や味にバラツキがあります。 ●茶色や黒っぽい粒は原料の一部です。 ●粉末原料が含まれているため、使用前は袋をよく振ってください。 ●アレルギーなどの体質に合わせて、かかりつけの獣医師とご相談の上、トッピングの食材をお選びください。 【給与の目安量】(1日2食与える場合の1食分) 体重1~3kg:ベースデリうまみだし/大さじ1~2(7~14g)、お湯/ベースデリうまみだしと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/12~24g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/3~6g 体重3~5kg:ベースデリうまみだし/大さじ2~3(14~21g)、お湯/ベースデリうまみだしと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/24~36g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/6~9g 体重5~10kg:ベースデリうまみだし/大さじ3~7(21~50g)、お湯/ベースデリうまみだしと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/36~85g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/9~20g 体重10~20kg:ベースデリうまみだし/大さじ7~12(50~85g)、お湯/ベースデリうまみだしと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/85~145g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/20~35g 【ベースデだしを使ったうちの子専用ごはんの作り方】 ①ベースデリだしをお皿に入れます。 ②40~60℃くらいのお湯をかけ、ムラなく混ぜ合わせます。 ③好みや体質に合ったお肉やお魚をトッピングして出来上がりです。
-
BASE DELI DASHI 70g (whitefox)
¥1,188
「うちの子専用ごはん®」を手軽に作れるベースフード 70g ベースデリだしはだしの素材の旨み最大限活かした食材(かつお・昆布・しいたけ・味噌・米麹)を使用し、香り高いだしの旨みと味噌のコクが特徴です。 ワンちゃんの好みや体質に合わせたお肉やお魚などをトッピングすれば手軽に「うちの子専用ごはん®」が作れます。 【生産地】日本 【原材料】 さつまいも、大麦フレーク、オートミール、かつお節、味噌、海藻(こんぶ、わかめ)、にんじん、卵殻、米麹、しいたけ、キャベツ、れんこん、きくいも、大麦若葉、ケール、ほうれん草、かぼちゃ 【成分】 粗たんぱく質:9.6%以上、粗脂肪:2.4%以上、粗繊維:1.3%以下、粗灰分:3.3%以下、水分:8.0%以下、リン:0.18%、マグネシウム:0.09%、ナトリウム:0.33% 【エネルギー】 318kcal/100g 【注意事項】 ●同封の脱酸素剤は食べられません。 ●幼児、小さなお子様の手が届かない所で保管してください。 ●生後2カ月未満のペットには与えないでください。 ●フードを変えるとお腹がゆるくなる場合があります。様子をみながら徐々に量を増やしてください。 ●開封後は袋口のチャックを閉め、湿気を避けて常温で保管しお早めにご使用ください。 ●お湯を加えたベースデリだしを保存する場合は、冷蔵庫に保管しお早めに与えてください。 ●着色料・香料不使用のため、色や味にバラツキがあります。 ●茶色や黒っぽい粒は原料の一部です。 ●粉末原料が含まれているため、使用前は袋をよく振ってください。 ●アレルギーなどの体質に合わせて、かかりつけの獣医師とご相談の上、トッピングの食材をお選びください。 【ベースデだしを使ったうちの子専用ごはんの作り方】 ①ベースデリだしをお皿に入れます。 ②40~60℃くらいのお湯をかけ、ムラなく混ぜ合わせます。 ③好みや体質に合ったお肉やお魚をトッピングして出来上がりです。 【お肉・お魚のトッピング例】 肥満が気になる:鶏ササミ、鶏むね肉、鱈など 関節ケア:サケ、サバ、マグロなど 皮膚被毛ケア:牛レバー、豚レバーなど 【ドッグフードのトッピングとして】 食いつきを良くするために、いつものドッグフードへのトッピングとしてもお使い頂けます。 食べムラがある、食欲がないワンちゃんやシニア犬にもオススメです。 【給与の目安量】(1日2食与える場合の1食分) 体重1~3kg:ベースデリだし/大さじ1~2(7~14g)、お湯/ベースデリだしと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/12~24g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/3~6g 体重3~5kg:ベースデリだし/大さじ2~3(14~21g)、お湯/ベースデリだしと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/24~36g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/6~9g 体重5~10kg:ベースデリだし/大さじ3~7(21~50g)、お湯/ベースデリだしと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/36~85g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/9~20g 体重10~20kg:ベースデリだし/大さじ7~12(50~85g)、お湯/ベースデリだしと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/85~145g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/20~35g
-
BASE DELI DASHI 500g (whitefox)
¥4,780
「うちの子専用ごはん®」を手軽に作れるベースフード 500g ベースデリだしはだしの素材の旨み最大限活かした食材(かつお・昆布・しいたけ・味噌・米麹)を使用し、香り高いだしの旨みと味噌のコクが特徴です。 ワンちゃんの好みや体質に合わせたお肉やお魚などをトッピングすれば手軽に「うちの子専用ごはん®」が作れます。 【生産地】日本 【原材料】 さつまいも、大麦フレーク、オートミール、かつお節、味噌、海藻(こんぶ、わかめ)、にんじん、卵殻、米麹、しいたけ、キャベツ、れんこん、きくいも、大麦若葉、ケール、ほうれん草、かぼちゃ 【成分】 粗たんぱく質:9.6%以上、粗脂肪:2.4%以上、粗繊維:1.3%以下、粗灰分:3.3%以下、水分:8.0%以下、リン:0.18%、マグネシウム:0.09%、ナトリウム:0.33% 【エネルギー】 318kcal/100g 【注意事項】 ●同封の脱酸素剤は食べられません。 ●幼児、小さなお子様の手が届かない所で保管してください。 ●生後2カ月未満のペットには与えないでください。 ●フードを変えるとお腹がゆるくなる場合があります。様子をみながら徐々に量を増やしてください。 ●開封後は袋口のチャックを閉め、湿気を避けて常温で保管しお早めにご使用ください。 ●お湯を加えたベースデリだしを保存する場合は、冷蔵庫に保管しお早めに与えてください。 ●着色料・香料不使用のため、色や味にバラツキがあります。 ●茶色や黒っぽい粒は原料の一部です。 ●粉末原料が含まれているため、使用前は袋をよく振ってください。 ●アレルギーなどの体質に合わせて、かかりつけの獣医師とご相談の上、トッピングの食材をお選びください。 【ベースデだしを使ったうちの子専用ごはんの作り方】 ①ベースデリだしをお皿に入れます。 ②40~60℃くらいのお湯をかけ、ムラなく混ぜ合わせます。 ③好みや体質に合ったお肉やお魚をトッピングして出来上がりです。 【お肉・お魚のトッピング例】 肥満が気になる:鶏ササミ、鶏むね肉、鱈など 関節ケア:サケ、サバ、マグロなど 皮膚被毛ケア:牛レバー、豚レバーなど 【ドッグフードのトッピングとして】 食いつきを良くするために、いつものドッグフードへのトッピングとしてもお使い頂けます。 食べムラがある、食欲がないワンちゃんやシニア犬にもオススメです。 【給与の目安量】(1日2食与える場合の1食分) 体重1~3kg:ベースデリだし/大さじ1~2(7~14g)、お湯/ベースデリだしと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/12~24g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/3~6g 体重3~5kg:ベースデリだし/大さじ2~3(14~21g)、お湯/ベースデリだしと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/24~36g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/6~9g 体重5~10kg:ベースデリだし/大さじ3~7(21~50g)、お湯/ベースデリだしと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/36~85g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/9~20g 体重10~20kg:ベースデリだし/大さじ7~12(50~85g)、お湯/ベースデリだしと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/85~145g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/20~35g
-
BASE DELI ITALIAN 70g (whitefox)
¥1,188
「うちの子専用ごはん®」を手軽に作れるベースフード 70g ベースデリイタリアンは元気な身体を作るための食材(トマト・チーズ・バジル・バーリーマックス・アマランサス・卵殻)を使用し、芳醇なチーズと爽やかなトマトの香りが特徴です。 ワンちゃんの好みや体質に合わせたお肉やお魚などをトッピングすれば手軽に「うちの子専用ごはん®」が作れます。 【生産地】日本 【原材料】 大麦フレーク、さつまいも、オートミール、バーリーマックス、トマト、チーズ、にんじん、キャベツ、れんこん、卵殻、アマランサス、大麦若葉、りんごセラミド、ヤーコン、バジル、ケール、ほうれん草、かぼちゃ 【成分】 粗たんぱく質:8.3%以上、粗脂肪:4.1%以上、粗繊維:1.7%以、下粗灰分:3.0%以下、水分:8.4%以下、リン:0.16%、マグネシウム:0.06%、ナトリウム:0.10% 【エネルギー】 325kcal/100g 【注意事項】 ●同封の脱酸素剤は食べられません。 ●幼児、小さなお子様の手が届かない所で保管してください。 ●生後2カ月未満のペットには与えないでください。 ●フードを変えるとお腹がゆるくなる場合があります。様子をみながら徐々に量を増やしてください。 ●開封後は袋口のチャックを閉め、湿気を避けて常温で保管しお早めにご使用ください。 ●お湯を加えたベースデリイタリアンを保存する場合は、冷蔵庫に保管しお早めに与えてください。 ●着色料・香料不使用のため、色や味にバラツキがあります。 ●茶色や黒っぽい粒は原料の一部です。 ●粉末原料が含まれているため、使用前は袋をよく振ってください。 ●アレルギーなどの体質に合わせて、かかりつけの獣医師とご相談の上、トッピングの食材をお選びください。 【ベースデリイタリアンを使ったうちの子専用ごはんの作り方】 ①ベースデリイタリアンをお皿に入れます。 ②40~60℃くらいのお湯をかけ、ムラなく混ぜ合わせます。 ③好みや体質に合ったお肉やお魚をトッピングして出来上がりです。 【お肉・お魚のトッピング例】 肥満が気になる:鶏ササミ、鶏むね肉、鱈など 関節ケア:サケ、サバ、マグロなど 皮膚被毛ケア:牛レバー、豚レバーなど 【ドッグフードのトッピングとして】 食いつきを良くするために、いつものドッグフードへのトッピングとしてもお使い頂けます。 食べムラがある、食欲がないワンちゃんやシニア犬にもオススメです。 【給与の目安量】(1日2食与える場合の1食分) 体重1~3kg:ベースデリイタリアン/大さじ1~2(7~14g)、お湯/ベースデリイタリアンと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/12~24g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/3~6g 体重3~5kg:ベースデリイタリアン/大さじ2~3(14~21g)、お湯/ベースデリイタリアンと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/24~36g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/6~9g 体重5~10kg:ベースデリイタリアン/大さじ3~7(21~50g)、お湯/ベースデリイタリアンと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/36~85g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/9~20g 体重10~20kg:ベースデリイタリアン/大さじ7~12(50~85g)、お湯/ベースデリイタリアンと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/85~145g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/20~35g
-
BASE DELI ITALIAN 500g (whitefox)
¥4,780
「うちの子専用ごはん®」を手軽に作れるベースフード 500g ベースデリイタリアンは元気な身体を作るための食材(トマト・チーズ・バジル・バーリーマックス・アマランサス・卵殻)を使用し、芳醇なチーズと爽やかなトマトの香りが特徴です。 ワンちゃんの好みや体質に合わせたお肉やお魚などをトッピングすれば手軽に「うちの子専用ごはん®」が作れます。 【生産地】日本 【原材料】 大麦フレーク、さつまいも、オートミール、バーリーマックス、トマト、チーズ、にんじん、キャベツ、れんこん、卵殻、アマランサス、大麦若葉、りんごセラミド、ヤーコン、バジル、ケール、ほうれん草、かぼちゃ 【成分】 粗たんぱく質:8.3%以上、粗脂肪:4.1%以上、粗繊維:1.7%以、下粗灰分:3.0%以下、水分:8.4%以下、リン:0.16%、マグネシウム:0.06%、ナトリウム:0.10% 【エネルギー】 325kcal/100g 【注意事項】 ●同封の脱酸素剤は食べられません。 ●幼児、小さなお子様の手が届かない所で保管してください。 ●生後2カ月未満のペットには与えないでください。 ●フードを変えるとお腹がゆるくなる場合があります。様子をみながら徐々に量を増やしてください。 ●開封後は袋口のチャックを閉め、湿気を避けて常温で保管しお早めにご使用ください。 ●お湯を加えたベースデリイタリアンを保存する場合は、冷蔵庫に保管しお早めに与えてください。 ●着色料・香料不使用のため、色や味にバラツキがあります。 ●茶色や黒っぽい粒は原料の一部です。 ●粉末原料が含まれているため、使用前は袋をよく振ってください。 ●アレルギーなどの体質に合わせて、かかりつけの獣医師とご相談の上、トッピングの食材をお選びください。 【ベースデリイタリアンを使ったうちの子専用ごはんの作り方】 ①ベースデリイタリアンをお皿に入れます。 ②40~60℃くらいのお湯をかけ、ムラなく混ぜ合わせます。 ③好みや体質に合ったお肉やお魚をトッピングして出来上がりです。 【お肉・お魚のトッピング例】 肥満が気になる:鶏ササミ、鶏むね肉、鱈など 関節ケア:サケ、サバ、マグロなど 皮膚被毛ケア:牛レバー、豚レバーなど 【ドッグフードのトッピングとして】 食いつきを良くするために、いつものドッグフードへのトッピングとしてもお使い頂けます。 食べムラがある、食欲がないワンちゃんやシニア犬にもオススメです。 【給与の目安量】(1日2食与える場合の1食分) 体重1~3kg:ベースデリイタリアン/大さじ1~2(7~14g)、お湯/ベースデリイタリアンと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/12~24g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/3~6g 体重3~5kg:ベースデリイタリアン/大さじ2~3(14~21g)、お湯/ベースデリイタリアンと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/24~36g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/6~9g 体重5~10kg:ベースデリイタリアン/大さじ3~7(21~50g)、お湯/ベースデリイタリアンと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/36~85g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/9~20g 体重10~20kg:ベースデリイタリアン/大さじ7~12(50~85g)、お湯/ベースデリイタリアンと同量~2倍、肉・魚などのたんぱく源/85~145g、ホワイトフォックスのフリーズドライ/20~35g
-
くちどけやわらかゼリー りんご (きなり)
¥490
『こだわりの厳選素材』 メインで使用しているりんごピューレは国産のものを使用。また安心して与えていただけるように、品質を確認した人間用の厳選素材のみを使用しています。 『素材のおいしさ、そのまんま』 くちどけやわらかゼリーりんごにはりんごピューレの他に寒天、こんにゃくパウダー、乳酸菌、クエン酸、酸化防止剤としてビタミンCを使用。素材本来の味や香りを楽しめるように香料や着色料、甘味料は一切使用していません。 『素材×やわらか食感』 犬種や年齢を問わず多くのパートナー(愛 犬)に使ってほしいという願いから、おいしさだけでなく、やわらかさのバランスにもこだわって作りました。 くちどけやわらかゼリーりんごは、ジューシーで素材感たっぷりなゼリーがお口に広がるやわらかさに仕上げました。 お散歩の水分補給や硬めのゼリーだと丸飲みが心配なパートナーにもおすすめです。暑い日は個包装のまま凍らせて冷たくしてから与えるのもいいですよ。 『少量パックでいつでも開けたてのおいしさを』 少量ずつパックしているのもこだわりのひとつ。 毎回、開けたてフレッシュなおいしさを楽しんでいただけます。また必要な分だけ持ち運べるので、お散歩や旅行先のお供にもぜひおすすめです。 【原産国】日本 【内容量】5g×10本 【素材】 りんご(国産),寒天,こんにゃくパウダー,乳酸菌(殺菌)パウダー,クエン酸(Na),酸化防止剤(ビタミンC) 【成分値】 粗タンパク質 0.2%以上、粗脂肪 0.0%以上、粗繊維 0.5%以下、粗灰分 0.7%以下、水分 88%以下 【カロリー】3kcal/1本あたり 【給与量】 1日あたりの給与量目安 2kg:~3本 5kg:~6本 10kg:~10本 15kg:~14本 20kg:~17本 25kg:~21本 ※体格や体調、運動量などに応じて給与量を調節し、1日1~数回に分けて与えてください。 【与え方】 ・お皿やスプーンなどに中身を移してから与えることをおすすめします。個包装を開封してそのまま舐めさせることもできますが、袋への噛みつきや誤飲にご注意ください。 【注意事項】 ・高温多湿や直射日光を避け、常温で保管してください。 ・個包装の開封後は冷蔵庫で保管し、早めに使い切ってください。 ・天然の原材料を使用しているためゼリーのかたさや色、香りに差が生じることがあります。また、時間の経過と共に色が変わることがありますが、品質に問題はありません。 ・消化不良など愛犬の体調が変化した場合は、給与を中断して獣医師にご相談ください。 ・離乳前の幼犬には与えないでください。 ・袋のフチや切り口で手を切らないようにご注意ください。 ・袋への噛みつきや誤飲に注意しながら与えてください。 ・小児の手の届かない場所に保管してください。
-
くちどけやわらかゼリー もも (きなり)
¥490
【こだわりの厳選素材】 メインで使用しているももピューレは国産のものを使用。また安心して与えていただけるように、品質を確認した人間用の厳選素材のみを使用しています。 【素材のおいしさ、そのまんま】 くちどけやわらかゼリーももにはももピューレの他に寒天、こんにゃくパウダー、乳酸菌、クエン酸、酸化防止剤としてビタミンCを使用。 素材本来の味や香りを楽しめるように香料や着色料、甘味料は一切使用していません。 【素材×やわらか食感】 犬種や年齢を問わず多くのパートナー(愛 犬)に使ってほしいという願いから、おいしさだけでなく、やわらかさのバランスにもこだわって作りました。 くちどけやわらかゼリーももは、ジューシーで素材感たっぷりなゼリーがお口に広がるやわらかさに仕上げました。 お散歩の水分補給や硬めのゼリーだと丸飲みが心配なパートナーにもおすすめです。暑い日は個包装のまま凍らせて冷たくしてから与えるのもいいですよ。 【少量パックでいつでも開けたてのおいしさを】 少量ずつパックしているのもこだわりのひとつ。毎回、開けたてフレッシュなおいしさを楽しんでいただけます。また必要な分だけ持ち運べるので、お散歩や旅行先のお供にもぜひおすすめです。 【原産国】日本 【内容量】5g×10本 【素材】 桃(国産),寒天,こんにゃくパウダー,乳酸菌(殺菌)パウダー,クエン酸(Na),酸化防止剤(ビタミンC) 【成分値】 粗タンパク質 0.5%以上、粗脂肪 0.0%以上、粗繊維 0.4%以下、粗灰分 0.8%以下、水分 91%以下 【カロリー】2kcal/1本あたり 【給与量】 1日あたりの給与量目安 2kg:~4本 5kg:~7本 10kg:~13本 15kg:~17本 20kg:~21本 25kg:~25本 ※体格や体調、運動量などに応じて給与量を調節し、1日1~数回に分けて与えてください。 【与え方】 ・お皿やスプーンなどに中身を移してから与えることをおすすめします。個包装を開封してそのまま舐めさせることもできますが、袋への噛みつきや誤飲にご注意ください。 【注意事項】 ・高温多湿や直射日光を避け、常温で保管してください。 ・個包装の開封後は冷蔵庫で保管し、早めに使い切ってください。 ・天然の原材料を使用しているためゼリーのかたさや色、香りに差が生じることがあります。また、時間の経過と共に色が変わることがありますが、品質に問題はありません。 ・消化不良など愛犬の体調が変化した場合は、給与を中断して獣医師にご相談ください。 ・離乳前の幼犬には与えないでください。 ・袋のフチや切り口で手を切らないようにご注意ください。 ・袋への噛みつきや誤飲に注意しながら与えてください。 ・小児の手の届かない場所に保管してください。
-
くちどけやわらかゼリー いちごミックス (きなり)
¥490
『こだわりの厳選素材』 メインで使用している果物は国産のものを使用。また安心して与えていただけるように、品質を確認した人間用の厳選素材のみを使用しています。 『素材のおいしさ、そのまんま』 くちどけやわらかゼリーいちごミックスには国産のいちご果汁と国産のりんご・ももピューレの他に寒天、こんにゃくパウダー、乳酸菌、クエン酸を使用。素材本来の味や香りを楽しめるように香料や着色料、甘味料は一切使用していません。 『素材×やわらか食感』 犬種や年齢を問わず多くのパートナー(愛 犬)に使ってほしいという願いから、おいしさだけでなく、やわらかさのバランスにもこだわって作りました。 ジューシーで素材感たっぷりなゼリーがお口に広がるやわらかさに仕上げました。 お散歩の水分補給や硬めのゼリーだと丸飲みが心配なパートナーにもおすすめです。暑い日は個包装のまま凍らせて冷たくしてから与えるのもいいですよ。 『少量パックでいつでも開けたてのおいしさを』 少量ずつパックしているのもこだわりのひとつ。毎回、開けたてフレッシュなおいしさを楽しんでいただけます。また必要な分だけ持ち運べるので、お散歩や旅行先のお供にもぜひおすすめです。 【原産国】日本 【内容量】5g×10本 【素材】 桃ピューレ(国産),りんごピューレ(国産),いちご濃縮果汁(国産),寒天,こんにゃくパウダー,乳酸菌(殺菌)パウダー,クエン酸(Na) 【成分値】 粗タンパク質0.3%以上、粗脂肪0.0%以上、粗繊維0.3%以下、粗灰分1.1%以下、水分93%以下 【カロリー】2kcal/1本あたり 【給与量】 ・1日の給与量の目安:2kg:~4本、5kg:~7本、10kg:~13本、15kg:~17本、20kg:~21本、25kg:~25本 ・体格や体調、運動量などに応じて給与量を調節し、1日1~数回に分けて与えてください。 【与え方】 ・お皿やスプーンなどに中身を移してから与えることをおすすめします。個包装を開封してそのまま舐めさせることもできますが、袋への噛みつきや誤飲にご注意ください。 【注意事項】 ・高温多湿や直射日光を避け、常温で保管してください。 ・個包装の開封後は冷蔵庫で保管し、早めに使い切ってください。 ・天然の原材料を使用しているためゼリーのかたさや色、香りに差が生じることがあります。また、時間の経過と共に色が変わることがありますが、品質に問題はありません。 ・消化不良など愛犬の体調が変化した場合は、給与を中断して獣医師にご相談ください。 ・離乳前の幼犬には与えないでください。 ・袋のフチや切り口で手を切らないようにご注意ください。 ・袋への噛みつきや誤飲に注意しながら与えてください。 ・小児の手の届かない場所に保管してください。
-
COZY MILK カラダシルクin (SILKFULL)
¥600
シルクフル2.7本分配合! オーガニックシルクを使用したワンちゃん用甘酒 銘水・金沢の天然水「百年水」を使用したお米由来の発酵飲料。 保存料・甘味料・香料無添加で愛犬に不足しがちな水分を補い、すこやかな生活習慣を支える。 カラダシルク配合でアンモニアやコレステロールを捕まえて、排出することで腎臓や腸内環境へ配慮した製品になります。 【原材料】米(国産)、米麹、カラダシルク、食塩 【栄養成分〈100g当たり〉】 タンパク質:0.8g、脂質0.0g、炭水化物9.9g、食塩相当量0.06g、アミノ酸:62mg、ブドウ糖:6.3g、クエン酸:39mg、リン:9mg 【エネルギー】43kcal/100g 【注意事項】 ・よく振ってお飲みください。 ・沈殿が生じたり、米由来の黒い粒が含まれることがありますが、品質に問題ありません。 ・開封後は冷蔵庫(10℃以下)に保存し、賞味期限に関わらず、お早めにお飲みください。 ・ボトルのまま凍らせないでください。内容物が分離し、本来の風味を損ないます。 ・温める時は別容器に移してご使用ください。 【給与量】 体重1㎏あたり、10g~20gを目安にお飲みください(1日当たり) ・飲む点滴ともいわれる甘酒で栄養豊富 ・カロリー控えめで水分補給にも最適 ・シルクフィブロイン240mg配合 ・ドリンクタイプでドロッと感がない ・さらりとして飲みやすい ・少量の食塩添加で吸収がはやい ・約400年の歴史を持つ老舗酒蔵との共同開発 ・散歩時やドッグランなどにも持ち運びが便利なボトルタイプ ・常温保存で備蓄にも便利